About
kraftDEEN コンセプト

スタジオディーンはコンテンツを創造し、従来あるもの同士を意外な組み合わせをすることによる変化や斬新さ・可能性を創造し、新しいコンテンツを生み出します。
新しいライフスタイルを提案し、確立することにより、新しいビジネスチャンスやものづくりが生まれる。
そのための新ブランド、kraftDEEN。従来の枠に囚われないユニークな試みを行っていきます。
■ 代表格としての「蒼姫ラピス(Aoki Lapis)」
・リアルにほどよいバーチャル要素を加えると、
相互の世界観が広がる。
その逆のバーチャル〜リアルへの広がりも。
・バーチャルに抵抗のある層にもリアル展開で
アプローチしやすい。
その逆のバーチャル〜リアルへの広がりも。
・リアルとバーチャルはまったく別物ではない、
融合できるパートナー という事の実現化。
・幅広い年齢のユーザーや所得層にアプローチ。
それぞれの分野での「壁」をなくす事で、
視野の広がりができる。
■ リアルからバーチャルまで
幅広い年代や分野へのアプローチ
リアル(現実でのブランド要素)
トップファッションブランドA DEGREE FAHRENHEITが
展開する国内外の上質なライフスタイルの方々へ
バーチャル(ボカロ・アニメなどの要素)
小・中・高校生、学生などの若い方々や
大人の方々へ
■ kraft DEENの展開
・トップファッションブランド
A DEGREE FAHRENHEITコラボレーション企画
・A DEGREE FAHRENHEIT× 蒼姫ラピス
(Lapis 28.4F° Project)
・A DEGREE FAHRENHEIT× 職人技が光る異業種メーカー
とのコラボレーション
・斬新な発想から生まれた多種の商品など
ホログラムスクリーンに映像を映し出すSORIS
世界初体感音響システムを用いたSmart Sound
などパートー企業様や、思いもよらない分野・業種との積極的にコラボレーションを行います。

○コンセプト
kraft(クラフト)は、ドイツ語で「強さ」「能力」「力」を表します。
同じ読み方のcraft(英語)「技巧」「技術」 とを、かけあわせています。
kraftDEENはディーン力という意味ではなく
創造的な力 × DEENという意味で命名しました。

バーチャルとリアルを融合させることによる
新しいライフスタイルの提案。
ライフスタイルの核となるのが、世界的なトップデザイナーである天津憂氏が手がけるブランドのA DEGREE FAHRENHEIT(エーディグリーファーレン ハイト)を有する株式会社212とコンテンツ制作会社スタジオディーンが生み出すコンテンツです。
■ kraftDEEN ブランド名の意味
○kraft の意味
kraftは主に、生産的な、創造的な「力」を表す時に使用されてます。
kraftの使用例:生産力(Produktivkraft:ドイツ語)、自然力(Naturkraft:ドイツ語)
※ 威力、支配力、権力や暴力などの「力」の意味とは異なります。
(左記のような力には、Macht、Gewalt:ドイツ語などがあります。)
○ロゴでの表記と通常文章内での表記について
ロゴのみ「DEEN」という表記を小文字にしています。
StudioDEENの「DEEN」は大文字を使用していますが、今までStudioDEENとは違うという意味で
kraftDEENのロゴは小文字のdeenにしています。
また、通常の文章内での表記は「kraftDEEN」のように表記していきますのでご了承ください。
