

テオドアJAPANプロジェクトは、日本が世界に誇る「ファッション、家具、芸術、アニメ、デジタル」各分野における最高のクリエイター達が集結し、世界的に愛される「テディベア」をモチーフにさまざまな挑戦的コラボレーションを行うために立ち上がったプロジェクトです。
2014年3月、世界的なトップファッションデザイナー天津憂氏が引きるファッションブランド「A DEGREE FAHRENHEIT」の「2014 -15 AUTUMN / WINTER COLLECTION」とのスペシャル・コラボレーションによる「Teddy 11323.4°F(6000K)」を発表。
※『Teddy ver. 6000K』、2014年4月に開催された「ニコニコ超会議3」にて限定100個!販売予約受付をいたしました。
職人技が息づく一流家具メーカー「Kairos」をはじめ、弊社新ブランド「kraftDEEN」、「㈱冬寂」による最先端デジタル技術、日本における新しいデジタル著作権利を提案・推進する「Ark Project」(注①②)との各社コラボレーションにより生まれた「テディベア」です。
【注①】
「Ark Project」は、平成25年度(2014年4月1日~2015年3月31日)、経済産業省支援のもと、一般財団法人デジタルコンテンツ協会(DCAJ)の実証実験の一環としてはじまった、「二次利用、及び改変可能な3Dモデルデータをクリエイティブ・コモンズ・ライセンスに基づき公開・共有する」というプロジェクトです。
平成26年度以降(2015年4月1日~)は、一般社団法人デジタルコンテンツ振興機構(CPO-JP)の支援を受けてプロジェクトを継続しております。
【注②】
「Ark Project」支援のもと「A DEGREE FAHRENHEIT」によりプロデュースデザイン&制作された「Teddy 11323.4°F(6000K)の型紙データ(PDF、CAD)」は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス「CC 0(ゼロ)」に基づき著作権利を開放しています。
著作権開放という新しい試みから発生する「最先端デジタル技術と日本独自の意匠技術とのコラボレーション」を具現化すると同時に、「まったく新しい発想による市場やビジネス、コンテンツの創出と挑戦」に取り組んでおります。
○Teddy 11323.4°F(6000K)データサイト
http://www.39ws.jp/201403teddy/index.php
○「Theodore JAPAN Project (テオドア ジャパン プロジェクト)」メンバー
A DEGREE FAHRENHEIT(株式会社212)
Kairos(株式会社ミネルバ)
http://kairos-jpn.com/index.html
田原桂一
http://www.keiichi-tahara.com/
Kraft DEEN(株式会社スタジオディーン)
株式会社冬寂
http://www.39ws.jp/201403teddy/index.php
Ark Project
○協賛、協力
一般社団法人デジタルコンテンツ振興機構(CPO-JP)/協賛
一般財団法人デジタルコンテンツ協会(DCAJ)/協力
テオドアJAPANプロジェクト
About
DigitalAvatar >>
THEODORE JAPAN PROJECT/テオドアJAPANプロジェクト | lapis28.4°F Project/ラピス28.4°Fプロジェクト
Communication&Solution >>
ソリス/SORIS | スマートサウンド/SmartSound | メカボイダ / MECHAVOIDa | オモテナ-Si / OMOTENA-Si | アバタロイド/AVATAROID